四国、愛媛、松山市の現在は雨上がりの曇り。
本年もおかげさまでの1年となりました。
来る年もどうぞよろしくお願いします。
サイン・販促・WEB・ドローン事業の「や印」
屋外広告・総合看板企画製作の「八木工芸」
明日の看板屋を考える「看板ラボ」
四国、愛媛、松山市の現在は雨上がりの曇り。
本年もおかげさまでの1年となりました。
来る年もどうぞよろしくお願いします。
サイン・販促・WEB・ドローン事業の「や印」
屋外広告・総合看板企画製作の「八木工芸」
明日の看板屋を考える「看板ラボ」
四国、愛媛、松山市の現在は冬らしい気温の晴れです。
今日はスキルアップ。
ラッピング講習で資格を習得です。
他社で取っていたのでいいかな?
と思っていましたがご縁があって
3Mを当社はメインに扱っている分品質アップも兼ねてです。
また技術向上しました☆彡
サイン・販促・WEB・ドローン事業の「や印」
屋外広告・総合看板企画製作の「八木工芸」
明日の看板屋を考える「看板ラボ」
四国、愛媛、松山市の現在は北風の吹く曇りです。
今日は車輛ラッピングです。
車輛の入れ替えに伴ってマーキング。
四国、愛媛、松山市の現在は晴れです。
今日のお仕事はこれ↓
自販機にラッピングです。
病院内に置くということで
インテリアに合わせて木目にフルラッピングです。
3Mダイノックで見た目もきれい☆彡
半日作業で完了です。
サイン・販促・WEB・ドローン事業の「や印」
屋外広告・総合看板企画製作の「八木工芸」
明日の看板屋を考える「看板ラボ」
四国、愛媛、松山市の現在は曇りがちです。
今日はステッカーを製作です。
ダイノックシートを指定サイズでカットして納品のお仕事。
ある製品にクライアントがこれを貼ります。
種類130種類の100mを使う作業(;´Д`)
検査誤差が0.5+-
我々の業界では誤差は関係ないので
機械ともコツが要ります。
定期的にご用命頂いているので大分コツを仕留めました♪
シートのみのご注文、カットだけでもご用命頂けます。
サイン・販促・WEB・ドローン事業の「や印」
屋外広告・総合看板企画製作の「八木工芸」
明日の看板屋を考える「看板ラボ」
四国、愛媛、松山市の現在は晴れです。
今日はフイルムコート。
毎月のお仕事となっています。
この装置に貼る意図は・・・
①画面が傷つきやすい環境(手袋作業等)でそれを防止
②飛散防止効果で画面液晶の劣化を防止
一般には携帯電話にフイルムを貼る
といった方がわかりやすいでしょうか・・・
商品検査が厳しいので
①エアーなし。
②ゴミなし。
でないといけないのでこれ名誉なお仕事ですm(__)m
サイン・販促・WEB・ドローン事業の「や印」
屋外広告・総合看板企画製作の「八木工芸」
明日の看板屋を考える「看板ラボ」
四国、愛媛、松山市の現在は晴れです。
さて先日の続き・・・
本体をついでに柱を塗装しました。
先ずはさび塗膜剥がれを研磨です。
これを怠るとまたすぐにはがれてしまうのでポイントです。
みちがえりしました☆彡
根本も補強してこれで本体はまた使えます。
次回は本体をやり替えということで完工です☆彡
サイン・販促・WEB・ドローン事業の「や印」
屋外広告・総合看板企画製作の「八木工芸」
明日の看板屋を考える「看板ラボ」
四国、愛媛、松山市の現在は晴れです。
今日はテナントビルのサインリフォームを
シリーズで紹介していきます。
先ずは内照明が切れているとの事で器具事交換です。
このサインをリフォームしていきます。
もう20年前くらい?に当社が建てた物件。
LEDも提案しましたがコストを優先で
通常ランプに交換です。
to be continued
サイン・販促・WEB・ドローン事業の「や印」
屋外広告・総合看板企画製作の「八木工芸」
明日の看板屋を考える「看板ラボ」