四国、愛媛、松山市の朝は晴れです。
今日はゼネコンさんからのご注文のこれです。
先日の突風で急遽撤去したこの看板。
いつの事態やらというくらいに木枠がやせ細っています。
これなら最近の風では飛んで当たり前です。
とういことで!
四国、愛媛、松山市の朝は晴れです。
今日はゼネコンさんからのご注文のこれです。
先日の突風で急遽撤去したこの看板。
いつの事態やらというくらいに木枠がやせ細っています。
これなら最近の風では飛んで当たり前です。
とういことで!
4000X600レンタル木枠インクジェット+カッティングシート仕様
決起大会のホテル看板です。
早くも野球のシーズン。
1年1年があっという間に感じます。
公式戦3/31(土)スタート!
サイン・販促・WEB・ドローン事業の「や印」
屋外広告・総合看板企画製作の「八木工芸」
明日の看板屋を考える「看板ラボ」
四国、愛媛。松山市の朝は晴れです。
今日は鍼灸ここわさんのリピート名刺です。
両面カラー
移転後も順調のようで何よりです。
リピートもいち早くご注文頂きこれまた何より(*´∀`*)
100枚からオリジナル名刺製作いたします。
サイン・販促・WEB・ドローン事業の「や印」
屋外広告・総合看板企画製作の「八木工芸」
明日の看板屋を考える「看板ラボ」
四国、愛媛、松山市の朝はあいにくの雨模様です。
今日は広告代理店さんからのご注文のスーパーのこれです。
before
先ずは調査に行くと当社で製作した10年前のスタンドサイン。
経年劣化で表面がボロボロになったのでリメイクです。
after
ついでに他枠もクリーニングしてまた見違えみりました☆彡
サイン・販促・WEB・ドローン事業の「や印」
屋外広告・総合看板企画製作の「八木工芸」
明日の看板屋を考える「看板ラボ」
四国、愛媛、松山市の朝は晴れです。
今日は広告代理店さんよりご注文のこれです。
今回はデザインから当社でいたしました。
サイン・販促・WEB・ドローン事業の「や印」
屋外広告・総合看板企画製作の「八木工芸」
明日の看板屋を考える「看板ラボ」
四国、愛媛、松山市の朝は晴れです。
今日は先週末の定例ミィーティングです。
毎月の集まってのグループ会議。
今月は会計について学びました。
スキルアップ、そうでないことも
各々が毎月担当を持ち回っての会議となっています。
終わってからはご飯タイム!
どう!このボリューム!
食べきれんかったです。
サイン・販促・WEB・ドローン事業の「や印」
屋外広告・総合看板企画製作の「八木工芸」
明日の看板屋を考える「看板ラボ」
四国、愛媛、松山市の朝は曇りです。
今日はケーキ屋さんからのご注文のコレ・・・
一見、何に使うの?って感じですが
ケーキ台です。
上からの重みに備える骨となります。
全て食べられるケーキ仕様にするためだそうです。
アクリル製品もいろいろ使えると考える一面です。
サイン・販促・WEB・ドローン事業の「や印」
屋外広告・総合看板企画製作の「八木工芸」
明日の看板屋を考える「看板ラボ」
四国、愛媛、松山市の朝は曇り、のち雨模様です。
今日はハウスメーカーさんよりご注文のプレートです。
最近ではインクジェットばかりですが
当社ではカッティングシート仕様も大いに活用します。
部分変更が出来るのがメリットです。
サイン・販促・WEB・ドローン事業の「や印」
屋外広告・総合看板企画製作の「八木工芸」
明日の看板屋を考える「看板ラボ」
四国、愛媛、松山市の朝は少し風が冷たい晴れです。
今日はアクリルトレーです。
200x250xD30アクリル製
本社のお客様のお菓子を乗せるトレーです。
既製品でない御用命承ります。
もちろん1個からでもOK!
サイン・販促・WEB・ドローン事業の「や印」
屋外広告・総合看板企画製作の「八木工芸」
明日の看板屋を考える「看板ラボ」
四国、愛媛、松山市の朝は晴れです。
今日はお知り合いからのご紹介での新規のお客様です。
現場へ打ち合わせ行くと・・・
アームランプがつかないとの事。
調べてみると・・・
ご自身でランプ交換してたらしく回しすぎて
ソケットを残して割ったらしいです。
14年経っていると言う事で錆もひどかったので
本体事交換です。
無くなるまで通常ランプで
その後はLEDを提案しておいて終了です。
サイン・販促・WEB・ドローン事業の「や印」
屋外広告・総合看板企画製作の「八木工芸」
明日の看板屋を考える「看板ラボ」