今日は先週末の早朝作業のサインを撤去です。
この古~い看板
1000×7000のサイン、30年近く前の看板です。
年季入った看板を老朽のため撤去です。
先ずはユニックで仮吊り、環境を整えてガスでカットします。
根元もアンカー部から撤去して埋め直して完了です。
荷台に積み込みの折、電線が邪魔して少々苦労しましたが
約2時間の作業で予定通り終了☆彡
今日は先週末の早朝作業のサインを撤去です。
この古~い看板
1000×7000のサイン、30年近く前の看板です。
年季入った看板を老朽のため撤去です。
先ずはユニックで仮吊り、環境を整えてガスでカットします。
根元もアンカー部から撤去して埋め直して完了です。
荷台に積み込みの折、電線が邪魔して少々苦労しましたが
約2時間の作業で予定通り終了☆彡
先週金曜日に同業チーム看板ラボで一日研修を行いました。
内容は同事業者さんでは今更?とお思いでしょうが
ガラスコートの研修でした。
ゲスト、メーカーもお呼びしての研修でしたが
正直僕は経験値からして
鱗情報満載で一日終わってからクタクタでした。
原点に帰った気持ちでした。
ラッピングが現在ちょっとしたブームである我々の業界。
基礎をしっかりしないと応用もできないということに気づいた
本心で復習した有意義な一日でした(^^♪
仮店舗だったショップのサインを一斉撤去です。
作るのは馬関かかっても撤去はさっさと終わっちゃいます(´;ω;`)
四国・愛媛・松山市は晴れです。
今日は入電でとりあえず行ってみると・・・。
こんな状態でぶつけられたとのこと。
ネオンは割れてるはアクリルカバーも割れてるわと
割とメンテナンスも手間のかかる工事です。
スッキリ綺麗に蘇りました。
アクリル加工も当社で加工できますのでお問い合わせ下さい。
四国・愛媛・松山市は晴れです。
今日はダイニングブドリのからのリピート注文の
ショップカードです。
ナチュラル再生紙両面カラー
リピートがあるってことは着実にお店に動きがある事と
自負しております。
こういった販促物も当社にお任せ下さい。
四国・愛媛・松山市は曇りです。
今日は週末のイベントサインです。
5400×800レンチル枠シート仕様
毎年恒例の御注文です。
この時期が一番ラッシュです。
750x1500x足付レンタル枠ベースシート仕様
1800×900合成紙シート仕様
イベント関係も当社で一括お請けできます。
お気軽にお問い合わせください。
四国・愛媛・松山市は曇り模様です。
今日はH.Pより東京からお問い合わせ、ご注文の
FC店の新設サインです。
2400×450アクリルベースインクジェット仕様
支給のデータを見てびっくり!
有名人のお店見たいです。
900×700アルミ複合板ベースインクジェット仕様
市駅前ニューグランドビル5Fに6/23オープンです☆彡
四国・愛媛・松山市は雨。
今日広告代理店さんより毎年ご注文のイベントサイン。
7000×800レンタル枠シート仕様
只今総会ラッシュでこのようなイベント関係ラッシュです☆彡
800x1500x足付レンタル枠シート仕様
ここからトレースして今日中に・・・。
正直カチンときます(´;ω;`)
なにせ忙しいのに・・・。
こんなものからいちいちトレースせなあかん(´;ω;`)
まあやらんといけんのならば自分なりにサクッと!
W1500カッティングシート仕様
完了☆彡
先週末は大阪へ研修に行ってまいりました。
業界見本市でここ大阪と東京は毎年必ず訪れるようにしてます。
やっぱりアンテナははることと、バロメーターにも時にはなるので・・・。
セミナーや各店の出店は
相変わらずのメーカーさんの設備展示には
目を引く純和風ブースに皆が殺到でした。
このブースパーツ全てダンボール出力なんです。
インクジェットを使ったいろいろなアイテムが面白い!
流石変わったことをやるおかたに脱帽でした(*´∀`*)
また夜は全国ネットワークのオフ会で新メンバーさんや
いつものメンバーとの交流にまた元気をもらいました☆彡