早くも5月は終了です。
あっという間に半年の月が来ようとしてます。ハエ~(;゚Д゚)!
今日はいつものネームプレートです。
100×40アクリルベースカッティングシート仕様
5月6月はマイペースと思いきや!
案件がみっちりに・・・ま、いつものことですが・・・(*´∀`*)
さて5月終了!
まだまだお待たせしている案件の方々・・・
いよいよストック物件をこなせるようになってきたのでココイラヘンデ
一気にやっつけたいと思います。
早くも5月は終了です。
あっという間に半年の月が来ようとしてます。ハエ~(;゚Д゚)!
今日はいつものネームプレートです。
100×40アクリルベースカッティングシート仕様
5月6月はマイペースと思いきや!
案件がみっちりに・・・ま、いつものことですが・・・(*´∀`*)
さて5月終了!
まだまだお待たせしている案件の方々・・・
いよいよストック物件をこなせるようになってきたのでココイラヘンデ
一気にやっつけたいと思います。
今日もストック写真から・・・。
同い年のお友達からのご注文の横断幕です。
4000×1200サテンインクジェット仕様
普段は学校フェンスに、試合の時には持ち込みやすいようにと
素材も軽くシワにならない素材を仕様しています。
もちろん防水もバッチリ★
今日はストック写真からアップです。
新規オープンの理容室サインです。
友達からのご紹介でご注文となりました。
ロゴデザインを素案をお客様から頂いたのをアレンジして作成。
ウインドにはカッティングシートで。
400×600アルミ複合板ベースカッティングシート仕様飾りビス固定
入口横にはプライスが明朗できるようにプレートサインを設置。
ブルーがインパクトあります★
今日はビルテナントより入電でランプ交換で早速翌日現場へGO!
すると看板の中身が腐食してこれじゃあ本体がアブない!
ということで「じゃあお任せしますんでおねがいします」と即答でご注文です。
この柱にサインがついてたのを先ずは大事に回収↓
二次側電気は点検OK☆彡↓
看板枠は下2/3が見事に痩せてプラプラだったので枠は新品に☆彡
底板はコケやゴミで山のようになってたのでクリーニング↓
ランプは器具ごと交換
面板フレームもボコボコだったのでこの部分だけ新品に☆彡
600×2400内照式
設置し直してリメイク終了です。
これでまた長く使えることとなるでしょう。
サイン・web・販促のや印
屋外広告・総合看板の四国・愛媛・松山八木工芸
さて5月も最終週です。張り切ってまいりましょう。
今日はこの時期多いホテルのイベントハンガーです。
4000×600レンタル木枠防炎クロスベースカッティングシート仕様
直接組合さんよりご注文です。
サイン・web・販促のや印
屋外広告・総合看板の四国・愛媛・松山八木工芸
今日はストック写真からアップするとします。
デザイン事務所さんからのご注文のプレートサインです。
500×400アルミベースインクジェット仕様
お店のメニューを通る人にもわかりやすくというご要望からご提案させて頂きました。
ワッフルが美味しいお店です。
市内では珍しいテイクアウトも出来るいいお店です。
ファニーズワッフル
今日もメンテナンスです。
お店の外壁を照らしているレフランプが破損・・・。
老朽により水が浸水しててアウト~!
新品に交換となりました。
だんだんと忙しくなってくるモード?
ここは気合を入れて整えたいと思います。
今日はスタンドサインのメンテンスです。
ランプが点かない!
とのことで翌日開店前に解体。
ランプが切れていたのは一目瞭然でしたが
コンセントを毎日抜き差しで使っている模様ですが
毎日コンセント口からでなく引っ張って抜いているので決戦部が
見事に炸裂してたのでこれが全体点かない原因!
ちゃんと抜き差しは差込を掴んでからとアドバイス入れて
修理完了です。★
昨日はある飲み会で同級生から新規の出逢いやら楽しかっのですが・・・
しかし40歳を超えてからお酒が弱くなりました(´;ω;`)
好きであるが故に歯がゆいやらなんやら・・・
とは言っても体がそう言って衣類所ぅ無理な暴飲も自分の為にコントロールしたいと思います。
なんつったって「体が資本」ですから(*´∀`*)
今日は新規のお客様が新車を買われたということでボデーマーキングです。
カッティングシート仕様
さりげなく、けど見るとインパクトのあるカラーリングにしました☆彡
また一週間のスタートです。
はりきって参りましょう。
今日は今月はともかく印刷物のご注文が多い!
定期的にご注文頂いている鍼灸ここわさんの名刺です。
片面カラー
100枚からご注文OK★です。