四国、愛媛、松山市の朝は曇り空です。
雨のおかげで段取りがバタバタ(‘◇’)ゞ
一つずつかたづけていくしかないのですが
そんな中での事務所の新設サインを施工です。
四国、愛媛、松山市の朝は雨模様です。
豪雨にご注意ください。
先日の続き、メインサインのパネルサインです。
1740x1400xGL2700
ウッド本体ベースアルミ複合板チャンネル文字仕様
普通のサインではつまらないと協議の上チャンネル文字仕様に。
ベース本体はお客様ご自身で製作頂いてたので
これをベースに納得のサインに仕上げました。
四国、愛媛、松山市の朝は曇りです。
今日はwebからのお客様
新設の事務所のサインを2回シリーズでご紹介します。
先ずは入口内のプレートサインです。
500×350 アクリルベースカッティングシート仕様
飾りビス固定
普通だと面白くないので少し浮かせて固定。
飾りビスを使うことによって高級感が増します。
素材もあえてのアクリルベースです。
続いて屋外のメインサインは次回に続きます。
サイン・販促・WEB・ドローン事業の「や印」
屋外広告・総合看板企画製作の「八木工芸」
明日の看板屋を考える「看板ラボ」
四国、愛媛、松山市の朝は晴れです。
今日は伊万里美術店さんよりご注文です。
事務所のウインドを広告に!
という事で、通り沿いでもある事から、ヒアリングして
web、チラシに合ったデザインでリフォームしました。
四国、愛媛、松山市の朝は雨上がりの曇りです。
今日は先日の続き、メインサインを壁面に設置です。
1200×1200 アルミ本体内照LED開閉式
面板FFシートカッティングシート仕様
会社っぽくなく基地みたいな格好いい感じでと言う事で
サイズも程ほど
四国、愛媛、松山市の朝は晴れ模様です。
今日はフジサワテクノスさんの新社屋のサインです。
やはり新築物件は何もかもが気持ち良いです。
サインが入ると本職としては血が通い出すというというか
締まってくるというか・・・。
W800x2面 カッティングシート仕様
先ずは入口のサインを施工。
次回はメインサインをご紹介します。
サイン・販促・WEB・ドローン事業の「や印」
屋外広告・総合看板企画製作の「八木工芸」
明日の看板屋を考える「看板ラボ
四国、愛媛、松山市の朝は心地よい晴れです。
今日は先日の続きで事務所ウインドにもサインを設置しました。
約2㎡カッティングシート・インクジェット仕様
隠しはスリガラスシートで
さりげなく事務所奥まで見えない位置で
けど閉鎖缶は程ほどにという感じな仕上げです。
でここは完工です☆彡
サイン・販促・WEB・ドローン事業の「や印」
屋外広告・総合看板企画製作の「八木工芸」
明日の看板屋を考える「看板ラボ」
四国、愛媛、松山市の朝は晴れです。
今日はあいパートナーズさんの事務所新設サインです。
先ずはメイン入口にプレートサインを設置。
サイン・販促・WEB・ドローン事業の「や印」
屋外広告・総合看板企画製作の「八木工芸」
明日の看板屋を考える「看板ラボ」
四国、愛媛、松山市の朝は晴れです。
今日はゼネコンさんからのご注文のこれです。
先日の突風で急遽撤去したこの看板。
いつの事態やらというくらいに木枠がやせ細っています。
これなら最近の風では飛んで当たり前です。
とういことで!