「スタンドサイン」カテゴリーアーカイブ

スタンドサイン

四国、愛媛、松山市の朝は涼しい気温です。

つづいてスタンドサインを階段入り口に設置。

450×450
既製品本体、面板インクジェット仕様

店舗は2Fにあるので

入口誘導、目印の意味合いでもあります。

風も吹く位置なので今回は

既製品の注水タイプで移動のわずらわしさもないものに。

to be continued

サイン・販促・WEB・ドローン事業の「や印」
屋外広告・総合看板企画製作の「八木工芸」
明日の看板屋を考える「看板ラボ」

スタンドサインリフォーム

四国、愛媛、松山市の朝は曇りです。

今日はふなやさんからのご注文のコレです。

400×600 既存本体カッティングシート仕様

スタンドサインのリフォームです。

既存はしっかりしたものと綺麗に使用してたので

これをリフォームしました。

ランドマーク的デザインに

カフェのお客様も認知できる様になったと思います。

サイン・販促・WEB・ドローン事業の「や印」
屋外広告・総合看板企画製作の「八木工芸」
明日の看板屋を考える「看板ラボ

飲食店スタンドサイン

四国、愛媛、松山市の朝は台風一過の晴れです。

今日はここのサインを取り替えです。

昔からあるこのひょうたんさん。

かなりの年数で既に色も飛んでわからなくなっています。

しばらくおやすみしてたのですが

また復活ということでこのスタンドサインからリメイクです。

600x1100xD450既製品本体LED内照面板カッティングシート、LED回転灯仕様

既製品タイプをLEDに交換、回転灯も取付て

スッキリキレイに☆彡

快いお人柄にいいご縁で仕事が出来たと

喜びいっぱいでございます。

ブログは毎週月、水、金曜日更新です。

サイン・販促・WEB・ドローン事業の「や印」
屋外広告・総合看板企画製作の「八木工芸」
明日の看板屋を考える「看板ラボ

スーパー スタンドサインリメイク

四国、愛媛、松山市の朝はあいにくの雨模様です。

今日は広告代理店さんからのご注文のスーパーのこれです。

before

先ずは調査に行くと当社で製作した10年前のスタンドサイン。

経年劣化で表面がボロボロになったのでリメイクです。

after


600×1200 既製品本体面板インクジェット仕様

スッキリ綺麗☆彡

ついでに他枠もクリーニングしてまた見違えみりました☆彡

サイン・販促・WEB・ドローン事業の「や印」
屋外広告・総合看板企画製作の「八木工芸」
明日の看板屋を考える「看板ラボ」

焼肉店新設サイン vol.2A型サイン

四国・愛媛・松山市の朝は晴れです。

今日は先日の続きのVOL.2スタンドサインを設置です。

1200×1200スチール本体面板カッティングシート仕様

どこにでも臨機応変置けるようにサイズ、製品も配慮した一作です。

本体は当社オリジナルです。

 サイン・web・販促のや印

飲食店サインリフォーム

四国・愛媛・松山市は曇りです。

今日は東京から急遽の依頼のサインリフォームです。

4
3
2
1
支給インクジェット各仕様

昨日の夕方オープンまでに!

といえどもボリュームもそれなり・・・。

写真意外にも店内サインもあって4時間で

完了させなければなりません。

そてできるか!

2人工でサクッとやってやったぜ~♫

お店の方にも「あっという間にΣ(゚д゚lll)」とのお声でした(*´∀`*)

サイン・web・販促のや印

スタンドサインメンテナンス

四国・愛媛・松山市は曇りです。

今日はスタンドサインのメンテナンスです。

rqys@

もう10年選手のこの点滅付きのスタンドサイン。

老朽化もあるのでしょう・・・

点滅不良と漏電も大雨があたると不良を起こしやすくなってます。

たちまちの予算が着くまでとりあえずメンテナンスです。

不良部分を交換、

ヒューズ交換

配線チェックで当面は行けるかと・・・

でちまちまG.Wもこうやって現場やってました(;´Д`)

サイン・web・販促のや印

スタンドサインリフォーム

四国・愛媛・松山市は晴れです。

今日はデザイナーさんからのご注文のスタンドサイン。

かっしゃ焼before

頂き物というこのスタンドサイン。

工場に持ち帰り早速点検・・・。

本体も異常なし。

ランプ交換で面板リフォームでバッチリと査定。

かっしゃ焼

900×900既存本体に面板アクリルベースインクジェット貼替え

はい綺麗によみがえりました☆彡

   サイン・web・販促のや印