四国、愛媛、松山市の現在は晴れです。
今日は袖サインのメンテナンスへGO
前回は5年前の交換でした。
よく持った方です。
ランプが案の定切れていたので交換。
ついでに面板、内部クリーニングは
当社はサービス工事でさせて頂いております。
ピカピカ
またきれいな看板になって
正しく「サイン」効果を発揮してもらいます
サイン・販促・WEB・ドローン事業の「や印」
屋外広告・総合看板企画製作の「八木工芸」
全国対応サインネットワーク「看板ラボ」
サインの未来へ「8PLANNING」
四国、愛媛、松山市の現在は晴れです。
今日は袖サインのメンテナンスへGO
前回は5年前の交換でした。
よく持った方です。
ランプが案の定切れていたので交換。
ついでに面板、内部クリーニングは
当社はサービス工事でさせて頂いております。
ピカピカ
またきれいな看板になって
正しく「サイン」効果を発揮してもらいます
サイン・販促・WEB・ドローン事業の「や印」
屋外広告・総合看板企画製作の「八木工芸」
全国対応サインネットワーク「看板ラボ」
サインの未来へ「8PLANNING」
四国、愛媛、松山市の現在は晴れです。
さて先日の続き・・・
本体をついでに柱を塗装しました。
先ずはさび塗膜剥がれを研磨です。
これを怠るとまたすぐにはがれてしまうのでポイントです。
みちがえりしました☆彡
根本も補強してこれで本体はまた使えます。
次回は本体をやり替えということで完工です☆彡
サイン・販促・WEB・ドローン事業の「や印」
屋外広告・総合看板企画製作の「八木工芸」
明日の看板屋を考える「看板ラボ」
四国、愛媛、松山市の現在は晴れです。
今日はテナントビルのサインリフォームを
シリーズで紹介していきます。
先ずは内照明が切れているとの事で器具事交換です。
このサインをリフォームしていきます。
もう20年前くらい?に当社が建てた物件。
LEDも提案しましたがコストを優先で
通常ランプに交換です。
to be continued
サイン・販促・WEB・ドローン事業の「や印」
屋外広告・総合看板企画製作の「八木工芸」
明日の看板屋を考える「看板ラボ」
四国、愛媛、松山市の朝は雨です。
今日は大変ご無沙汰のお客様からのお問い合わせ。
580×1800 カッティングシート仕様
既存の袖サインの面板のみをリフォーム。
こだわりのお客様の思い入れの書らしく忠実にトレース。
今回は有無を言わずお客様の思い通りのサインに仕上げです。
店を居抜きで期間限定でオープンするらしいです。
近日こっそりオープンです♪
四国、愛媛、松山市の朝は強い雨です。
今日はスナックの新設デサインです。
お客さまのお知り合いと言う事でのご注文。
納期もタイトでしたので、迅速に打ち合わせです。
ロゴデザインから当社でのお仕事となりました。
ロゴを決定後一気に製作です。
W500カッティングシート仕様
ドアシートを交換して終了!
3月1日からオープンしております。
ベッピンママがお待ちしております( ´艸`)
スナック真子
サイン・販促・WEB・ドローン事業の「や印」
屋外広告・総合看板企画製作の「八木工芸」
明日の看板屋を考える「看板ラボ」
四国、愛媛、松山市の朝は涼しい曇りです。
今日はお知り合いからのご紹介で袖サインをリフォームです。
先日のブログでの物件です。
四国、愛媛、松山市の朝は晴れです。
今日は知り合いの板金屋さんから入電。
「看板が当てられた!」
とのことで街中なのでなんとなく予感して行くと・・・
重た~い袖看板が見事に壁から・・・
アンカーがめくれ上がってます。
そんでもって奥の証明もポッキリおってしまってます。
風がこの日なかったのが幸いです。
吹いてたら間違いなく落ちてました。
とりあえず応急に金物補強。
幸い当て逃げもなく申請してくれたみたいで
あとはこちらで対応後修理となります。