四国、愛媛、松山市の現在は晴れです。
今日はジュラルミンケースの加工です。
支給頂いたケースの中身を加工するお仕事。
部品の保管用に緩衝材を埋め込みます。
これ中々やられる方がいないらしいです。
手作りなので1個1個微妙にサイズが違います。
よってパーツも都度図りながらの慣れないとまあ苦労します。
四国、愛媛、松山市の現在は晴れです。
今日はジュラルミンケースの加工です。
支給頂いたケースの中身を加工するお仕事。
部品の保管用に緩衝材を埋め込みます。
これ中々やられる方がいないらしいです。
手作りなので1個1個微妙にサイズが違います。
よってパーツも都度図りながらの慣れないとまあ苦労します。
四国、愛媛、松山市の朝は曇りです。
台風影響による雨にご注意ください。
先週はまあいろいろと経営者をしてた週間でした。
大きくは若旦那のインターシップです。
高校の宿題でもあったので学校に特別に計らってもらい
同業者研修へ長野のマルサン工芸さんに
1週間預けさせて貰いました。
12年前共に勉強した仲間でもあり
同士でもある丸山社長の下でさてどうなるか・・・?
看板業とは何か、その前に会社って、人って・・・
もろもろが合い重なって会社って動いてることを
若いなりにひしひしと感じたことでしょう。
また私自身は父の会社に高卒よりいるので
他社での経験が無いことを実現させたかった
一つの私の願い、勉強でもありました。
終わってからのヽ(*´∀`)ノと
スタッフのコメントに涙が出るほどでした。
本当に感謝、感謝、感謝です。
私も経営者としての勉強を
後継者と共に学んで行きたいと思います。
サイン・販促・WEB・ドローン事業の「や印」
屋外広告・総合看板企画製作の「八木工芸」
明日の看板屋を考える「看板ラボ
4000X600レンタル木枠インクジェット+カッティングシート仕様
決起大会のホテル看板です。
早くも野球のシーズン。
1年1年があっという間に感じます。
公式戦3/31(土)スタート!
サイン・販促・WEB・ドローン事業の「や印」
屋外広告・総合看板企画製作の「八木工芸」
明日の看板屋を考える「看板ラボ」
四国、愛媛、松山市の朝は晴れです。
今日は以前納品した部品箱のメンテナンスです。
部品が増えたのとサイズが変わったのでリメイク。
微妙な加減が必要なこのお仕事。
バッチリと仕上がりました。
サイン・販促・WEB・ドローン事業の「や印」
屋外広告・総合看板企画製作の「八木工芸」
明日の看板屋を考える「看板ラボ」
四国、愛媛、松山市の朝は晴れです。
今日は珍しくお役所仕事です。
4500×600
合成紙カッティングシート仕様
東京で行われる商談会のブースポスターです。
全国にこうやって当社の作品が出回るのはうれしい限りです。サイン・搬送・WEB・ドローン事業の「や印」
屋外広告・総合看板企画製作の「八木工芸」
ネットワークで全国対応「看板ラボ」
四国・愛媛・松山市の朝は曇りです。
今日はドコママ愛媛さんからの発注
移転に伴ってサインもリニューアルです。
1500×800アルミ複合板ベースカッティングシート仕様
このカラーリングスッキリ綺麗で好きです☆彡
今日は駐車場のプレートを取付です。
400×400アルミ複合板ベースカッティングシート仕様
手書きのプレートでは見えにくいので新たに設置です。
これで一目瞭然!
四国・愛媛・松山市の朝は晴れです。
今日はあん庵さんからのこんな案件・・・
ウエディングケーキのダミーを作りたい。
とのご要望でいろいろ打ち合わせたのがコレ↓
400x500xD400
でこれを仕上げて~
イメージ通りバッチリとおほめ頂きました☆